カレコ・カーシェアリングクラブ(careco)
月額無料プランを導入!大手の中では車種バリエーションが最も豊富で目的に合わせたチョイスが可能!

カレコ・カーシェアリングクラブは東京都内を中心に幅広くカバーしていて首都圏の方にとって非常に利便性の高い会社です。リパークを展開する三井不動産リアルティが運営し,資本力もありエリア拡大に力を入れています。タイムズカープラスやオリックスカーシェアと並ぶトップ3のカーシェアリング会社となり,高級車を中心に新車種導入に非常に積極的なので,多くのユーザーに支持されて成長を続けています。
ステーション数は約1,600ヶ所と業界2位クラス。首都圏はもちろん最近では関西圏やそれ以外の地域にも展開し、”三井のリパーク”に続々開設中です。
中部地区でもカーシェアを使いたい方のために,名古屋中心にカーシェアサービスを展開する名鉄協商カリテコ caritecoの優待入会も用意されています。
車種バリエーションが他社より豊富。レクサスやベンツといったプレミアムカー、ワンボックス、スポーツカー、SUV、EV(電気自動車)などのラインナップもあり目的に合わせて車種を選べます。
1回の利用時間が6時間以内なら、距離料金が無料です。カーシェアは短時間利用で使うことが多いので、ほとんどの場合距離料金を気にしなくていいのが嬉しい。
ドアロック開閉ができるスマホアプリをリリースしたのはカレコが最初。このアプリ,とても操作が簡単で便利です。ICカード不要で、自分のスマホを操作してドアを開閉できます。
入会金は無料というのに加えて、2018年4月から月会費無料プランも登場し、試しに使ってみようかなという方にはピッタリ!他に「平日利用が中心」という方向けのリーズナブルな平日10分80円からの「平日プラン」など,他社にはない特徴あるプランがあります。
| サービス名称 | careco カレコ・カーシェアリングクラブ |
|---|---|
| サービス提供会社 | 三井不動産リアルティ株式会社 |
| システム | 予約管理システム(スマホ認証) または,車載機(ICカード認証) |
| サービス提供地域 | 東京都内,神奈川,埼玉,千葉,愛知,静岡、大阪,京都、兵庫、岡山,沖縄 |
| ステーション数 | 関東圏、関西圏中心に約1,600ヶ所 |
| 車両数 | 各ステーション基本的に1~2台 |
カレコ・カーシェアリングクラブの特徴は,ベンツなどの高級車種やSUVなど乗って楽しいクルマの導入に力を入れていること。2015年4月から三井不動産リアルティの子会社となり、さらに2017年4月からは一つの事業部として本体に吸収されました。関東圏に絞った集中展開から全国へのエリア拡大方向にシフトしていて「三井のリパーク」で続々ステーションがオープンしています。
また,中部地区でもカーシェアリングを利用したい会員のために,名古屋・岐阜中心にカーシェアサービスを展開する名鉄協商カリテコ caritecoの入会料金が無料になる特別優待もあります。
| 資料請求 | 電話:0120-292-105 (営業時間:9時30分~18時) |
|---|---|
| オンライン入会 | 入力はわずか5~10分,15時までの手続きで即日利用可能 |
| 説明会・体験会 | WEB入会が9割以上ですが,希望に応じて説明を実施 |
| 入会時に必要なもの | 運転免許証・クレジットカード・学生は学生証も |
| 備考 | クレジットカードはVISA・JCB・AMEX・MASTERに対応 20歳未満は入会不可(ファミリープランあり) |

オンラインでの入会が便利ですが,より詳しい話を聞きたい方には明るく親切なスタッフが丁寧に説明してくれます。私の場合,1時間があっという間のとても楽しい説明会でした。ありがとうございました!
利用料金(距離)コンパクトクラス利用時間が
6時間以内なら:0円
6時間以上なら:16円/km
| 入会金 | 0円 | |||
|---|---|---|---|---|
| ICカード発行料 | 0円:所有のICカードや携帯電話のみの場合 1,000円/枚:カレコで発行する場合 |
|||
| 料金プラン | ベーシックプラン | 月会費無料プラン | ||
|
月額基本料金
|
学生は0円(4年間) | 980円 利用料金に充当 |
||
| 年間契約割引4,800円/年(充当なし) | ||||
|
利用料金(時間)
|
コンパクトクラス | 130円/10分 | 160円/10分 | |
| ミドルクラス | 150円/10分 | 190円/10分 | ||
| ベンツクラス | 170円/10分 | 210円/10分 | ||
| プレミアムクラス | 240円/10分 | 290円/10分 | ||
|
利用料金(距離)
|
コンパクトクラス | 利用時間が 6時間以内なら:0円 6時間以上なら:16円/km (月会費無料プランは18円/km) |
||
| ミドルクラス | ||||
| ベンツクラス | ||||
| プレミアムクラス | ||||
| パックメニュー | (自動適用) | ベーシックプラン | 月会費無料プラン | |
|
6時間パック
|
コンパクトクラス | 3,800円 | 4,600円 | |
| ミドルクラス | ||||
| ベンツクラス | 4,300円 | 5,200円 | ||
| プレミアムクラス | 6,800円 | 8,300円 | ||
|
12時間パック
|
コンパクトクラス | 5,300円 | 6,400円 | |
| ミドルクラス | 6,300円 | 7,700円 | ||
| ベンツクラス | 7,300円 | 8,900円 | ||
| プレミアムクラス | 8,000円 | 9,700円 | ||
|
24時間パック
|
コンパクトクラス | 6,800円 | 8,300円 | |
| ミドルクラス | 7,800円 | 9,5000円 | ||
| ベンツクラス | 8,800円 | 10,800円 | ||
| プレミアムクラス | 9,800円 | 12,000円 | ||
|
夜間パック
(21時~翌5時) |
コンパクトクラス | 2,500円 | 3,100円 | |
| ミドルクラス | ||||
| ベンツクラス | 3,000円 | 3,700円 | ||
| プレミアムクラス | 4,500円 | 5,500円 | ||
|
パックの距離料金
|
通常と同じ | |||
| 料金決済方法 | クレジット | |||
※上記の料金には、ガソリン代、保険料、車両に関する諸費用と消費税を含んでいます。
※休日の定義:土日およびカレコ指定の特定日(GW、お盆期間、年末年始)
プラン選択の目安:平日利用が多く土日祝はほとんど利用しない方の場合は平日プランがお得ですので、利用スタイルに合わせて選んでくださいね。
| 対人補償 | 無制限 |
|---|---|
| 対物補償 | 無制限 |
| 車両補償 | 時価額 |
| 人身傷害補償 | 6,000万円/人(無保険者傷害2億円) |
| ノンオペレーションチャージ | |
| 自走可能 | 20,000円 |
| 自走不可能 | 50,000円 |
| 駐車違反違約金 | 25,000円 |
| 緊急対応費 | 8,000円/回など |
※緊急対応とは、ライト消し忘れや停め直し等でスタッフが緊急出動した場合です。
| 予約方法 | |
|---|---|
| インターネット | ○ |
| 携帯サイト | ○ |
| スマホ | ○(アプリあり) |
| 車両指定 | 可能(複数車両ある場合) |
| 最短利用時間 | 30分(最長72時間まで) |
| 予約の単位時間 | 10分毎 |
| 予約できる時期 | 2ヶ月前から予約可能 月会費無料プランは2週間前から |
| 予約の延長方法 | |
| タイミング | 返却予定時間より前に連絡すること |
| 方法 | 携帯サイトにて |
| 前提・条件 | 次の予約がない場合に可能 |
| キャンセル料 | |
| 予約時刻まで | 無料 |
| 予約時間以降 | 予約時間が6h以内:予約開始時刻からキャンセル手続き完了までの100% 予約時間が6h以上:予約時間の100% |
| 超過料金 | 通常時間料金の2倍 |
【お得に使うポイント】 車両は予約時刻の10分前から利用できます。その10分間分の料金はタダなので,それを見越した予約の取り方をするとお得ですよ。
| 乗り捨て | × |
|---|---|
| 給油 | |
| タイミング | メーター表示が1/2以下になったとき |
| 給油方法 | 車に備え付けの給油カード |
| 給油に対する補填 | 300円分のクーポン(6ヶ月間有効)を付与 (要領収書:会員IDを記入し社内の所定の場所へ保管) |
| カーナビ | 全車に配備 |
| ETC | 全車に配備 |
| チャイルドシート | 4~10歳程度まで用のジュニアシートを全車両に標準装備 0~4歳くらいまで用のチャイルドシートを一部車両に装備。または本社および一部の三井のリハウスで無料貸出。 |
| ペットの同乗 | × |
| 喫煙 | × |
| 会員特典 | 提携の宿泊施設やレジャー施設を優待料金で利用可能 |
マナー違反やルール違反があった時には,出動費用等(8,000円/回 or 10,000円/回)がかかる場合がありますので,ご注意ください。

カレコ会員ならリソル「ライフサポート倶楽部」の提携施設(全国2,000か所以上の宿泊施設、レストラン、レジャー施設など)を優待価格でお得に利用することができます。※別途ライフサポート倶楽部への登録が必要です。
また、カレコ会員はニッポンレンタカーの利用料金がお得(基本料金が20%~最大55%OFF)になり、首都圏以外のご利用もお得にクルマをお使いいただけるようになりました。
| 電話番号 | 0120-292-105 |
|---|---|
| 受付時間 | 9:30~18:00 |
| 休日 | 年末年始のみ |
| WEBサイト | https://www.careco.jp/ |
| メール | HPに問い合わせフォームあり |
careco(カレコ・カーシェアリングクラブ)は,親会社だった三井不動産リアルティに吸収合併されてさらに事業展開が加速すると期待されます。個人ユーザーが多いことから、利用者の声をサービスに積極的に反映し、乗って楽しいクルマを充実しているのが魅力ですね。関東以外では沖縄をはじめ、関西地区への進出も本格化!関西在住の私としては待ちに待ったカレコがやって来て、嬉しいことこの上ないです。
