カーライフNavi〜カーシェアリング〜

どうしたら入会できるの?


カーシェアリングの会員になろう!

カーシェアリングを利用するためには,カーシェアリングのサービスを提供している会社の会員にならなければなりません。
会員同士で車を利用するのがカーシェアリングですからね。
逆に言えば,会員しか利用できないのがカーシェアリングともいえます。

カーシェアリング会社を探そう!

まずは,カーシェアリングサービスを提供している会社を探さねばなりませんね。どんな会社がカーシェアリングサービスを提供しているのか,どこのカーシェアリング会社がいいか検討しましょう。
最近ではマンションでのカーシェアリングやコンビニでのカーシェアサービスもあります。
カーシェアリングは新しい事業として注目されているので,お住まいの地域の近くで今後サービスがはじまる可能性も十分にありますよ。

カーシェアリング会社の会員登録をしよう!

会員になりたい会社が決まったら,入会手続きです。
各社だいたい手続きは一緒なので,簡単に一般的な流れをご紹介します。

 

scene_k①WEB資料閲覧/資料請求

②(説明会)

③入会手続き

④ICカードの発行

⑤実際の利用

 

多くの会社がインターネット経由でのWEB入会が可能なので,資料閲覧から入会手続きまで自宅で完結します。あとはICカードが届くのを待つだけ。

①WEB資料閲覧/資料請求

カーシェアリングに関する資料はWEB閲覧可能ですが,パンフレットなどが欲しい場合は電話やメール,WEB申込みで行います。

すると,私の経験では早い会社で2日,遅くても1週間程度でカーシェアリングのサービスと会社に関する資料が送られてきます。個別の説明会を開催している会社もありますので,まずは,気軽に申し込んでみましょう。

②(説明会)

今ではWEB入会が主流ですし,説明会への参加は必須ではありませんが,カーシェアリングサービスの説明や実際の車の利用の仕方(借りるとき,返すとき)のシュミレーションなどがあるので,納得の上で入会を検討することができます。所要時間は30分~60分程度でしょう。

③入会手続き

資料や説明会に納得して,カーシェアリングを利用してみたい,と思ったらカーシェアリング入会申込書(会員登録申込書)に記入します。
手続きの際に,運転免許証(WEBの場合はスキャンデータ)とクレジットカードが必要です。説明会で入会する場合は,印鑑が必要なことがありますので念のため持って行きましょう。

scene_lカーシェアリング入会申込書を送信・提出したら,すぐにカーシェアリングサービスを利用できるわけではありません。乗るためにはICカードが必要だからです。
ICカードは,車を利用するときの鍵のようなものです。実際に車を動かすためのキーは,カーシェアリング車両のグローブボックスの中にあります。

④ICカードの発行

提出した書類についての簡単な審査にパスすると,会員専用のICカードが発行されます(過去に大きな事故・違反などがなければ,問題なくパスするでしょうからご安心を)。ICカードを利用しないシステムを採用していて,即日利用開始できるカーシェアリング会社もあります。

⑤実際の利用

ICカードが送られてきて手にしたら晴れて会員です。おめでとうございます。
さあ次は,実際に車を利用してみることにしましょう!

 

⇒次ページへ:早速カーシェアを予約してみよう!

このページの先頭へ